SETOUT

background

TOWN OUTDOOR YOU CAN ENJOY BOTH THE "CITY" AND THE "OUTDOORS" IN STYLE.

街もフィールドも
"アソビ"尽くせ!

Nature Relaxing Wear
キャンプや自然の中だけでなく、
街でも着こなせる清潔感あるデザイン、
リラックスできる機能素材のセレクトに
重点を置くことで常日頃から
アウトドアを感じられるアイテムを展開。

Vegetable COLORIZE Vegetable COLORIZE 「 捨てるから染めるへ 」

SETOUTの活動の一つであるVegetable COLORIZE。廃棄予定の野菜&果物から染料を抽出し、合成繊維にナチュラルな染色と高機能(吸水拡散、保湿、抗菌防臭)を付与します。 今季は、地域特産廃棄野菜での取り組みとして、SETOUT発祥の地「瀬戸」を想わせる「小豆島のオリーブ」からカーキを染色。 竹炭を染料としたブラック・グレーは定番カラーで展開、ベージュはお米のもみ殻を染料にした優やさしい色で展開 。今回は廃棄果物を染料とした新色ネイビーが登場。

デュラブルウォーム ム デュラブルウォーム
CORDURA®︎ Fabric + Octa®︎ cpcp®︎
コデュラブルウォーム

中綿と裏地が一体化した快適機能裏地の超軽量素材。穴の空いた中空糸に、8本の突起を放射線状に配列したタコ足型断面のポリエステル繊維でできたOcta® cpcp®は、 重量が通常のポリエステル素材の2分の1程度。また、水や汗が通りやすくなり、サラッとした快適な着心地に、吸汗速乾・遮熱/断熱性も備える素材です。 中綿が入っているかのような手持ち感で、ウォシャブル性にも優れているので、洗濯しても中綿の様に綿がズレる事なく、安定した品位を保ちます。 表地にはCORDURA®(コーデュラ®)ファブリックを使用しており、摩耗、引き裂き、擦り切れに強く、優れた耐久性と持続性だけでなく、 快適性も提供するアクティブウェアとして気軽に着ていただけます。


CORDURA®︎ Fabric

CORDURA®︎(コーデュラ®︎)ファブリックは摩耗、引き裂き、擦り切れに強く、日常生活における利用に対して、優れた耐久性と持続性を提供します。 日本では、カバン、アウトドアウェア、ファッション、ワークウェアと更なる広がりを見せています。 CORDURA®︎(コーデュラ®︎)は優れた耐久性だけではなく、快適性も提供しアクティブウェアとして気軽に着ていただけます。
※CORDURA®︎(コーデュラ®︎)は、耐久性に優れたファブリックに対するインビスタ(INVISTA)社の登録商標です。

軽量で暖かい超耐久撥水機能

インサレーションとして人気素材のOcta® CPCP® を裏地に、超耐久撥水加工「HAS・SUI」を表地に、それぞれ採用して軽くて暖かい軽量な超耐久撥水防寒ウエアが誕生しました。 _HAS・SUIは蓮の葉の上を水滴が転がる様に生地の上を水滴が転がり、抜群の水切性と撥水性を持続させる超耐久撥水加工です。アウトドアから普段使いまでこなすアイテム機能です。



suiriku 衣類内体感温度+5℃
suiriku

太陽を味方につけて+5度。外遊びを快適にひだまりを楽しむリラクシングウェア。 HINATA BOCCO®は、太陽光から吸収した光エネルギーを熱に変換する機能性セラミックのミクロ粒子を、繊維の芯部分に練り込んだ蓄熱保温糸を使用。 SETOUT考案の素材裏側のオリジナル配列で組み立て、+5度を実現します。吸光熱変換機能により発生した熱が快適な温かさを作り出します。 ※着用条件、日照時間によってデータは異なります。

suiriku suiriku

SUI-RIKUは、SETOUTの考える水陸両用ウェア。 独自の織物構造で通気孔を発現させ高通気性能を維持しながら、少々の水なら弾き返す撥水性能もあるハイテク素材を使用し、 アクティブシーンをドライな着心地でスマートに楽しんで頂けます。 他にも、「軽量」「撥油」「伸縮性」の機能もあり、水辺でも陸でも、どこでも遊べるアクティブウェア。

注目の人気ブランド
「コラボレーション」アイテム

ROOTCO

コラージュ作品をメインに作成するイラストレーター の坂内拓氏がSETOUT完全オリジナルのアートワークを創作。 3つのイラストは、キャンプシーンでの一コマを切り取り、SETOUT『リラクシングシリーズ』にぴったりな「癒し」をメインテーマとして描き下ろししています。 ゆったりとやさしい時間が流れる坂内氏のイラストは観る人が自由に想像できる余白を絵の中に残しています。キャンプを楽しむ人へ、自然に癒しを求める人へ、 想い想いの時間を過ごすためのSETOUTオリジナルTシャツです。

material by KURASHIKIHAMP product by  SETOUT

瀬戸から世界に誇る最高品質の一級帆布を提供している「倉敷帆布」。SETO(瀬戸)で繋がり出会い、丁寧に織り上げた肉厚帆布をキャンプウェアとしてSETOUTがプロデュースしました。

a

今日からアウトドアを始めよう、
楽しみを共有しよう

SETOUT=「今日からアウトドアを始めよう、楽しみを共有しよう」。
ブランド名は装い、出発、開始を意味します。カンパニーを瀬戸に置き、
「今日からアウトドアを始めよう、楽しみを共有しよう」をコンセプトとし、
消費者と一緒にLIFESTYLEを構築、未来へと繋がるデザインを心がけています。

「SETOUT(セトアウト)」とは

アウトドア=自然を体験していただく事をコンセプトに添えており智慧と技術を駆使した生産背景、
クオリティー、高機能素材を使いながらも、幅広い皆さまにご愛用頂けるお求めやすい価格帯で
製品を開発。「nature」「relaxing」「wear」の3カテゴリーで構成、快適なアウトドアウェアで自分
らしく人生を楽しみたい方を応援します。

クリエイティブディレクター

福山正和MASAKAZU FUKUYAMA

1999年・2000年 JSBA中部地区大会優勝・1999年・2000 JSBA全日本選手権優勝2001年度スノーボード国際大会X-TRAIL JAM in 東京ドームクウォーターパイプ日本人招待選手21人中1位・BigAir2位・決勝進出などの好成績を残し、NIKE、TIME-X、DCSHOECOUSA等10社との契約を結びトップスノーボードライダーとして10年間活躍。同時期にメンズノンノ、スマート、ポパイなどモデルとしてファッション誌を中心に活躍後、独学で洋服を学びMofMを立ち上げる。 2013年デザイン・活動拠点を東京/代官山から群馬県みなかみ市へ移し、自身の作るMofMのアクティブライン「Mountain of Moods(マウンテンオブ ムーズ)」の試作・フィールドテストを行い、洋服としての美しさと共に機能性の充実と真実を加える。研ぎ澄まされた精神は、すぐ身近にある山や川とも対話し、フィールドテストとともに、自身が確立したエクストリームフィッシングもフィッシング業界からも注目される。2016年4月megabass社との正式プロ契約を結び、渓流プロフィッシャーとして活動の場を更に広げる。山・川・光・雪など、自然を題材とした映像ディレクションやプロモーション、自身のバックグラウンドを踏襲した活動が各界からフックアップされ、ライフスタイルクリエイターとして銘打つ。

setout

取り扱い店舗一覧

信越・北陸